「食の銘店めぐり」パート4:レストラン・ロハスにお邪魔してきたんだっし! 2016.1.8
12月19日(土)から始まりました
「冬のおきたま 食の銘店めぐり スタンプラリー」
おきたま新聞突撃取材パート4!
米沢市の「レストラン・ロハス」にお邪魔してきたんだっし!
場所は「保呂羽堂の年越し祭」の際にご紹介した「おいたま温泉 賜の湯」さん
大きな看板があるので、通りかかれば一発で分かるなっし!〔↓〕
見てるだけでお腹がすいてきたッス。
玄関口で靴を脱いで入るんだな。
だけど、なぜ裸足であがんだっぺ?
中に入ると店内はクリスマス仕様に!(12/22にお邪魔しました。)
テーブル席と座敷があって、鉢植えやインテリアで仕切られてるので、かなり開放的な雰囲気になってんだっし。
鉢植えの奥に外を一望できるでっかいガラス張りのテーブル席があんだけど、そこは行ってからのお楽しみだべ~(笑)
西洋的なインテリアが並んでてオシャレだなっし。↓
実は「キッチンガーデン・ロハス」と「賜の湯」は直結しているんだっし!
お店の奥に「賜の湯」との連絡路が!〔↓〕
なるほど! 裸足であがんのは温泉客の方も利用しやすくするためなんだな。
謎が解けてすっきりしたッス。
お店にはアイス売場も備わってたっし。
種類がいっぺーあって迷っちまうなっし(嬉)
こちらの<豆乳アイス>ソージャアイスは賜の湯を利用するお客さんに大好評なんだと。
卵・乳製品を使用せず、山形県産大豆から作った豆乳のみを使ったアイスクリームだっし。
アレルギーの人も安心して食べれるな。
種類はなんと13種!
<上の段>左から
ラ・フランス、だだちゃ豆、ヘーゼルナッツチョコ、りんご、ダージリン、ソージャ(豆乳100%)
<下の段>左から
塩、抹茶、胡麻、ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー、ラム・レーズン
カップかコーンを選べて、シングル(300円)とダブル(400円)と楽しみ方は多彩に広がるなっし。
風呂上がりのアイス…極上の幸せだっし!
なんか、ひとっ風呂浴びたくなってきたな~。
勝手なことすると特別顧問S.O.に協力してもらえなくなるのでここは我慢だな(血涙)
デミグラスシチュー!
他にもカレーやライスメニュー、パスタ、ラーメン、そば、うどんとたくさん種類があって、好きなものを選べるんだっし。
うーーーん、悩むなぁ~。
ちなみにこちらがカレー、ライスメニュー。↓
ライトが反射して見えづらくなってるところは勘弁しておごえ。
これがラーメン、そば、うどんだな。↓
ご飯もの以外のメニューも人気があんだと。
ん~~、どれも魅力的でなかなか決めかねん。
この時期は「冬の限定メニュー」も。↓
おぉぉ、ミートドリア大好物!
5食限定かぁ~、食べたかったなーって店員さんに言ったら、
なんと幸運なことに今日はまだ注文できんだと。
迷わずこれだなっし!
特別顧問S.O.は「米沢牛すじ肉デミグラスシチュー」のランチコースを注文。↓
ランチコースには前菜盛り合せもついてくるんだっし!
んまそーだなーー。↓
こちら特別顧問S.O.ご注文の「米沢牛すじ肉デミグラスシチュー」〔↓〕
肉がトロットロでんまそーだべ。↓
すじ肉なので口の中でとろけて、さらに噛みごたえもあるんだっし。
こちらは私が注文した1日5食限定の「ミートドリア」〔↓〕
チーズがトロトロで堪んなかったっし。
……………。
すんません、結局迷ってましたーーー。
迷った挙句、食べきれないのに2食分頼んだんだっし(汗)
残すのはいけないと特別顧問S.O.が手伝ってくれたんだ(証拠写真:デミグラスシチューの右上)
お言葉に甘えてそれぞれ半分こしたんだけど、よく考えてみれば…
スマイリー: 0.5人前+0.5人前=1人前
S.O.: 1人前+0.5人前+0.5人前=2人前
鬼・畜生だなっし(笑)
特別顧問S.O.に感謝!!
いつか愛想つかされそうで怖いなっし。
「腹はち切れそうだぁ」って苦しんでた特別顧問S.O.でしたが、
私はデザートも食べたかったので
「半分こして食べない?」と聞いたのですが、さすがに断られたッス。
ただ、デザートがホントに魅力的!
先程のアイスの他にも、パンケーキがあるんだっし。↓
因みに
営業時間は11:30~15:00
年中無休
でやっているので
是非寄っておごえなっし!
実はこの後にロハスオーナーの吾妻さんにお会いしたんだっし。
吾妻さんはおきたまの伝統野菜「豆もやし」の普及に力を入れており、地域内外でPRイベントを行っているんだと。
豆もやしの出荷はまさにこれからがピ-ク!
通常のもやしと比べて食感が良く栄養価も高いので、皆さんぜひとも食べてけろなっし。
すき焼きにインすると絶品ですよ~。
さて、グリーンショップめぐりは早くも(?)4件目。
今回の取材から1週間以上特別顧問S.O.に同行を拒否られているのはあれせいかな(笑)
こっからも仲睦まじく(???)続けていくのでよろしくなっしーーー!
ツイート