「赤湯温泉さくらまつり」の準備が始まったので見に行ってきたんだっす!! 2015.4.14
やっと「おきたま」にも春がやってきたんだっす!長かった冬も終わり、待ちに待ったサクラの 時期になったよー!!
と言っても「おきたま」にはまだ桜は咲いていないんだげんども・・・・・・。
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている「烏帽子山公園」で「赤湯温泉桜まつり」が4月15日から開催されるので、その準備を始めたよ ! と南陽市観光協会事務局長の歌丸祐司(うたまるゆうじ)さんから連絡もらったんで早速行ってきたんだっす。
おきたま新聞
歌丸さん、準備の忙しぇ時に邪魔しにきてごめんなあ! 事務局長自ら簡易トイレの取り付けしったと聞いて見にきたんだっす。(笑)
歌丸さん
お久しぶりです。簡易トイレは業者さんが設置していきましたよ(笑) 私は立会いをしたんです。相変わらず口が悪いですねえ!(笑)
おきたま新聞
アハハハ! 年はとっても口は変わんねもなあ(笑) やっと「桜まつり」の季節になったなえ! ちょぺっと邪魔すっけんども準備しったところの写真撮らせてもらいっちぇがら案内してけろ!
歌丸さん
もちろん いいですよ!
常設のトイレだけでは足りないので今日は簡易トイレを設置したところでした。ここは売店の準備をしています。
おきたま新聞
抜け目無くいっぺえ花(寄付)もらうつもりで、ずいぶん大っきく作ってだなえ(笑)
歌丸さん
いえいえ! そんなことないですよ! 例年と変わりないですから!(ニコニコ)
「ぼんぼり」に名前を入れた方々や花(寄付)を出した人のネームプレートもしっかりチェックしてたっけ。
歌丸さん
この石段の下の方に「烏帽子山公園」の桜の「標準木」があるんです。山形市が開花宣言しましたから、あと4日~5日で赤湯も開花宣言となるでしょう!
まさに開花寸前といったところだなっす。 ↑
「赤湯温泉桜まつり」ポスターとほぼ同じアングルの写真!! 今はこんな状態だげんどもあともう少しでポスターのような桜が見られんなだっす。(ちなみに、この石の鳥居は継ぎ目がないものでは日本一の大きさなんだっす。)
おきたま新聞
歌丸さん! 本当に忙しいところお世話になっておしょうしなっす。
大変盛り上がる「桜まつり」!! 裏方になって協力してくれている方々に感謝だなっす。
皆さん! 是非、「烏帽子山公園」の「赤湯温泉桜まつり」に来て見ておごえなっす!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お問い合せ先
【南陽市観光協会】
〒999-2241 山形県南陽市郡山番外地JR赤湯駅構内 南陽市観光協会事務局
TEL 0238-40-2002 FAX 0238-43-7310
