おきたま新聞は山形置賜の粋な情報を発信するWEBマガジンです。

米沢市の小野川温泉街にできた『かまくら村』に行って来たっし♪散策したら小野川温泉ならではのものをいっぱい発見してきたよ!

米沢市の小野川温泉街にオープンしたばかりの『かまくら村』には、置賜の伝統野菜の豆もやしや日本一の独楽など、日常ではなかなか味わうことが出来ない楽しい美味しいことが満載だっけっし。

 

取材当日は、とても天気がよく青空が広がりおひさまも顔をだし、
ぽかぽか陽気だったっけ。

んだけど・・・やっぱ雪国米沢!!
道中の景色はすごかった(汗)

かまくら村

雪の壁が高―くできてだっけ。

 

早速、温泉街に入ると大きな大きなかまくら発見(^∀^)/

ここには、3棟のかまくらが作られていだよ。

今年は、他に2箇所に分かれて3棟、合計6棟のかまくらがあるみでだっけ。

かまくら村

それぞれのかまくらには、名前がついていで、
私達がお邪魔したのは『月山』でした。

かまくら村

かまくらの中は、とても広く大人が4人は入れるスペースがだったっけ。

そして、春を先取り??と思わせるきれいなピンク色の
『啓翁桜(けいおうざくら)』が飾られてだよ♪♪

かまくら村

 

そして、
かまくら体験も楽しみだったけど、もうひとつの楽しみが☆★

地元ラーメンをかまくらまで出前してくれると言うので、
早速お店へ電話して注文してみだっけ。

今回は、「龍華食堂の豆もやしラーメン」を注文してみだよ。

かまくら村

かまくら村

熱々のラーメン到着!!

中には、山形の伝統野菜の1つ『小野川豆もやし』がたっぷり入ってだ~
おぉ~長~い!!20cmくらいはあるがな。

食べるとシャキシャキとした食感で、すごく、んめがった(*´ω`*)

さらに、珍しいのがラジウム卵が入ってること。

卵をいつ割る?なんて話しながら、
私はこのタイミングで パカッ!(笑)

かまくら村

かまくら村

スープまで美味しくいただきました!

天気がよくても、冬は冬・・・ずっと外にいると体が冷えたけど、
温かいラーメンを食べて暖まった~

 

さて、ラーメンにものっていた「豆もやし」は
「小野川豆もやし」といって、小野川温泉の温水を利用して栽培されてるんだっし。

近くのお土産店には、こんなに山積みになって販売されでだよ~

かまくら村

ドーン!
横から見てみても、なかなかの迫力。

かまくら村

 

お土産店が2つ並んであったけど、
1つは取材日は定休日だったので、もう1つのお店「つたや」さんへ☆

かまくら村

かまくら村

お店の前には、「ラジウム卵」と「玉コン」と「煮卵」も並んでだっけ。
これは、お土産の定番だべな~

かまくら村

かまくら村

かまくら村

においがたまらん!

 

入り口には、大きな独楽が展示されでいました!!
身長157cmの人を比べると、こんな感じ!

かまくら村

以前、某テレビ番組の企画でもっと大きなコマも製作したことがあるんだど~

お店の奥には、たくさんの木製のおもちゃが販売されていだっけ!!

かまくら村

つたやさんは『独楽の生産量が日本一!!』と言うことでした。
全国の独楽の生産量のうち、8割がつたやさんなんだど。
これはすごい!

かまくら村

親切なお店の方に、種類や遊び方を色々教えてもらってきたよ~
独楽回しのコーナーもあり、体験できるスペースもあってチャレンジしたけど
難しがった・・・

○これぞ独楽!!

かまくら村

これからの季節にぴったりなお内裏様とお雛様とこいのぼり
(こいのぼりは光って見えづらくて申し訳ありません)

かまくら村

かまくら村

これなら、玄関先やお部屋の中にすぐ飾れる大きさでいいな~
それにめんごい♪

ちゃんと独楽になってるから、遊べもするんだって。

他にも、すもう独楽や、逆立ち独楽、三段重ね独楽など
いろんな種類があることを知ってびっくり。

独楽の魅力に引き込まれてすっかり長居してしまったなよ、

 

大きなかまくらと置賜の伝統野菜の「小野川豆もやし」とラーメン、
日本一の「独楽」を楽しむことができる小野川温泉。

今度は温泉もセットでいってみっかなー

 

その年の天候にもよるようですが、かまくら村は2月末くらいまで楽しめるんど。

皆さん是非行ってみておごやいな~

 

Share (facebook)