おきたま新聞は山形置賜の粋な情報を発信するWEBマガジンです。

年中大活躍する便利な機械を紹介すっから!

おきたまは見渡す限りの銀世界!毎日除雪作業に追われったんだげんど、ある時は田んぼで!ある時は畑で!またある時は除雪作業で大活躍する便利な機械があるだっし!

家の前に雪を積んで、ミニスキー場で金儲けでもすっかな~って思ってらジミーです。

いや~全国的な寒波に見舞われてここんとこ毎日雪降りだなっし。おきたまでは断続的に降る雪を「しんしんと・・・」では無くて

「もさもさ」

または

「もっさ!もっさ!」

て言うんだなっし。
これ見でけろず~!

道がわがんねべず~!
っま俺は慣れっ子だげんどな!

 

でもこうゆう景色みっとすんごく「ほっ」とするんだなっし。

まぁ雪の弊害もいろいろあっけんど、山に降り積もった雪景色はすごく情緒があって、天気のいい日に見える遠くの山々は絶景! みん~なに見でもらいっちぇもんだなっし!(美味い食い物、酒もあっし!)

 

っとここで

クイズだっし!

これ何だか分かっかっし?
ある乗り物の中なんだげんど・・・

これいわゆる

「カーコンポ」

っていうやつだなっし!
スピーカーもちゃんと付いったぞ。

これはエアコンのスイッチ。しかも

オートエアコン!

これあっとかんなり快適だっし!

吹き出し口もありまっせ。

このスイッチ、レバー関係はこの乗り物の特徴だなっし


赤いレバーは上?前にすっと「ウサギ」になって、手前に引くと「亀」になるんだっし!
マーク見えますかー?

さあ!お分かりでしょうか!?

ハイ!そこの編集長!
「ん~ いすゞの117クーペ!」
ハイ残念!古すぎ・・・

じゃーもう少しヒント出すがっし。

これ運転席ね。
回りさスイッチやらレバーやらいっぱいあっから

コックピット

てな感じだなっし。
ちなみにこの乗り物1人乗りだよっし。

さぁ編集長!答えを!

編集長まだわがんねなが~

「ん~?あーめんどくせ!答えおしぇろ!」

・・・ヘイ・・・

答えは

トラクター

農作業から除雪まで年中活躍するんだっし。

最近のトラクターは装備が充実していて、前面フードで囲われているんだっす。
コンポはもちろんオートエアコンまで付いていて
しかもこんなものまで!

編集長何だがわかる?
答えは!

「うるせ!しつこい!」

・・・ヘイ・・・

これは、

バックモニターのカメラ!

運転席の中にはちゃんとモニターがあんなだっす!

すごいべー!

トラクターは、基本的に後ろに何か装置を付けて作業するもんで、一々振り向くなも大変だべ。だからバックモニターは非常に重宝するんだなっし。

小職的にはこの角度からみるトラクターが好きだなっし。

このトラクターのオーナーがこの方

萩原拓重(はぎわら  たくじゅう)さん

(注意!この画像は春に動画の撮影さ同行して撮った画像だっし。今この場所には雪で行けない~!ちなみに後ろのスーツ姿が小職でねぇがらな。)

萩原さんは約10㌶の田んぼを作付けする若手生産者。

稲作の他に大豆、タマネギやにんにく等、各種野菜の栽培もやってで、すごく

情熱をもって農業に取り組んでいる

方なんだし。
これ萩原さん家の目印

萩原農園

オシャレなホームページもあるんだっし。
http://hagiharanoen.jp/
もちろんフェイスブックもやってで、おきたま新聞に「いいね!」してもらてらっし!

んで、萩原さん家のトラクターは

今!



おっと、トラクターの後ろのタイヤが、

キャタピラー

になってらー!

ちなみに、萩原さんがトラクターの後ろに付けったなは、

バケット

と言われてる装置だなっし。

そのほかに、雪をビューって飛ばす

ロータリー

※読む順番注意!

を付けった人も結構いるんだし。

トラクターこんな感じで、冬は除雪、春夏秋は農作業で

大活躍!

この寒い中で酷使さっちぇ、運転している萩原さんは中でヒーター付けてぬくぬくと・・・

すみません・・・結構寒そうだなっし!
萩原さん!寒い中、しかも5分前アポの取材協力

「おしょうしな!」

真っ白な銀世界!結構幻想的だがらたまに「おきたま」さ見にきてけろー!

あっ!追伸!
写真は春撮った画像だげんど、萩原さんの愛犬も寒そうでした。

ワン!

Share (facebook)