令和元年も残りわずか。クリスマスや年末年始は特別に「米沢牛」はどうだべ? 2019.12.24
年末年始はみんなで集まってわいわい。豪華な料理で年忘れすっぺ!なんてこともあるんでねべが?
美味しい肉が食べだい!
せっかくだもの、いいお肉が食べだい!!
そしたら、「米沢牛」だ!!
ってごどで、我が家は米沢牛のすき焼きにしたよー
やっぱりうまいっけねー
米沢牛は脂が美味しいなんて話も聞きますが、
柔らかな肉質、溶ける味わい、霜降りが入ったお肉は
ブランド牛として全国的に評価されったなよねー
先日の、置賜家畜市場「子牛せり」の様子も少しお伝えします!
置賜家畜市場(川西町)で12月6日、2019年最後となる261頭の子牛のせりが行われたなよ。
※単価についてはここでは割愛します
購買者と生産者が参加して開催されるわげだけど。
雪の寒い中でも、熱気のある会場だっけね。
【おまけ】
雪の積もる会場を温かくする、玉こんの振る舞いもしったけよ。
これは嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و
最後に、米沢牛も地理的表示(GI)保護制度登録して3年目。
美味しい米沢牛を食べられることに感謝し、
より多くの方に美味しい米沢牛が届けられるように
頑張りたい!と思ったのでした。
少し早いですが、皆さんお年を―
ツイート
