最先端技術を駆使した、乗らないトラクター クボタロボトラ実演会!! 2020.6.23
クボタロボトラ実演会に参加してきたっっし。
(最近、メカニックな記事が増えたのは、新たな特派員に、島さん♂が仲間入りしたからだっし)
6月18日 山形市で無人トラクターの実演会を見てきました!
県内から30名程の関係者が集まりました。
近代農業の発展を目の当たりにして皆さん驚きを隠せないようでした。
それでは早速みていきましょう!!
TBSドラマ『下町ロケット』で一躍有名になったのがこちらの無人トラクター↓
でかっ!
如何にもパワーがありそうなキャタが付いてます。
田んぼ、畑と条件が悪くてもスイスイ行けそう~ですね(^^♪
後ろ姿もいいですねー。
ガンガン耕しまっせ!と言ってるカンジ!?
見よ!この安定した走り。まったく乱れず、真っ直ぐにうなって行きます
リモコン一つで操作ができ、GPS電波を受信、登録した通り確実に耕していきます。
ホント、見ているだけ!楽チン楽チン♪
次は無人田植え機!これまたリモコン操作で自動運転なのです
操作は簡単。
誰でも全面自動植付ができます
手順は、
①まずは圃場をぐるっと1周、マップを作成します
②自動開始運転エリアへ移動。ターミナルモニタで走行ルートを作成
③『全面匠植え』スタート! これだけで自動植付をしてくれます♬
ウィ~ン・ヴァイ~ン・ゴゴゴゴゴッー!スピードだって自由自在
障害物も自動で感知!回避も軽快でドンドン進んで行きます
旋回だってちょちょいのチョイ!農家顔負けの鮮やかなターン
最後はもちろん!ドローン発進!!
前回、取材でお邪魔した米沢市のM&Mアグリさんが操縦してましたよ!(^^)!
今日も安定飛行を存分にご堪能あれ~!
ビュイ~~~~ンッ! ズババババー! やっぱ速ぇーなぁ
ドローン万歳(*^^)v
ということで様々なAI技術を拝見してきました。
続々と登場する最先端技術を活用した『スマート農業』今後も期待しております
ツイート
