令和4年さくらんぼ、スタート! 今年の収量は「平年並み」。出荷も始まってだよ!(^^)! 2022.6.23
令和4年の露地のさくらんぼ、どんどん出荷されています!
今年の収量は「平年並み」。
待ちに待ったさくらんぼ!
この日を心待ちにしていたという方、多いのではないでしょうか。
去年は、霜の被害などで、収量は大幅減↓となりました。
せっかくご注文や問い合わせいただいても、ご用意できない(涙)と
つらい年でした。過去10年間で初めて1万トンを下回る結果となったとのことです。。
昨年がそんな年だったこともあり、
生産者はもちろん消費者の皆さんも大変期待していることでしょう。
今年の園地の様子をお届けします ビシッ(*`・ω・)ゞ
山形のブランドと言えば佐藤錦。
少し前の写真なので、色づきが未だですね。
佐藤錦の他にも、紅秀峰も香りと甘酸っぱさでは大変人気です。
さて、今年は、JR上野駅「山形産直市」で置賜産さくらんぼを販売します!
開催日時 令和4年6月22日~26日の5日間
例年出展している産直市だけど、この量を確保できるのは久しぶり!
その様子はfacebookでもお知らせしようと思います(^^♪
関東方面の方、近くに来た際は是非お立ち寄りください。
では〜♪
ツイート
