JA山形おきたま 令和2年産米 初出荷式開催!! 2020.9.25
令和2年9月18日、JA山形おきたま高畠中央倉庫で行われました令和2年産米の
初出荷式。今年も美味しいお米が取れたということで早速、取材に行って来ました♪
それではみていきましょう!
準備万端、お供えもバッチリ!御利益がありますように・・・。
まずは神事!コロナ禍の中、関係者も最少人数で行います。
コロナウイルス終息と集荷目標達成、食味ランキング「特A」を祈願する。
JA山形おきたま 木村敏和 代表理事組合長!!
木村組合長は「今年はコロナ禍で農畜産物の消費が減退し、販売価格に大きな影響を受けている。
米を主力作物とするJAとして販売促進に全力を注ぎ、生産者の暮らしと営農を守っていこう」と参加者に呼び掛けた。
初出荷を祝って演舞を披露する「やまがた愛の武将隊」(#^^#)
音楽に合わせた、あざやかな太刀捌き!かっこいい~!(^^♪
声高らかに「勝ちどき」をあげます。(エイ!エイ!オーオーーーーッ!)(^^)/
テープカットも無事に行い。いよいよ出発です。(*^^)v
県内向けに出庫される、新米(はえぬき)です!
今年も安全運転でお願いします。
初出荷米12トンを載せていざ、「出発~~!」
「はえぬき・つや姫・雪若丸」。山形を代表する美味しいお米を間もなくお届けします!
皆さんお楽しみに・・・♪♫
ツイート
