おきたま新聞は山形置賜の粋な情報を発信するWEBマガジンです。

上杉の里の美味しい雛祭り!!「玉庭ひなめぐり」に行ってきたんだっす!!

上杉の里の美味しい雛祭り!!「玉庭ひなめぐり」に行ってきたんだっす!!

山形県川西町玉庭地区で毎年行われている「ひなめぐり」!! 今年で17回目の開催になるんだっす。飾られた雛人形を眺めるだけではなくて、それぞれの展示宅で「おちゃおき」(おちゃうけ)をごっつおうになりながら、昔ながらの「曲がりや」造りの住宅など9ヶ所を廻ってきたんだっす。
つづきを読む
飯豊町のどぶろく(特区)「がまの湯温泉いいで旅館」に行ってきたんだっす!!

飯豊町のどぶろく(特区)「がまの湯温泉いいで旅館」に行ってきたんだっす!!

山形県の飯豊町には「どぶろく特区」が2件あるんだっす。今回は 「がまの湯温泉いいで旅館」を紹介すっからなっす。 「がまのどぶろく」を造っているどぶろく杜氏の山口剛(やまぐちつよし)さんに話しを聞いてきたんだっす。山口さんは「がまの湯温泉いいで旅館」の支配人をされているんだっす。
つづきを読む
飯豊町のどぶろく(特区)白川荘に行ってきたんだっす!!【パート2】

飯豊町のどぶろく(特区)白川荘に行ってきたんだっす!!【パート2】

前回からの続き、いいで白川温泉白川荘のパート2は「どぶろくラーメン」と「どぶろくソフト」を紹介すっからなっす!! 前回は、どぶろく杜氏の高橋さんからどぶろくの造り方を教えてもらったんだげんども、白川荘には自慢の「どぶろくラーメン」と「どぶろくソフト」あると言うので、支配人の小山秀紀(こやまひでのり)さんに話しを聞きながら食べてきたんだっす。
つづきを読む
飯豊町のどぶろく(特区)白川荘に行ってきたんだっす!!【パート1】

飯豊町のどぶろく(特区)白川荘に行ってきたんだっす!!【パート1】

山形県の飯豊町には「どぶろく」の特区認定を受けている処が2件あるんだっす!! まずは、その一つ目、第3セクターの「㈱緑のふるさと公社」で経営している白川温泉「白川荘」で中津川どぶろく杜氏の高橋亮(たかはしまこと)さんに会いにいってきたんだっす!
つづきを読む
おきたまが世界に誇る和牛ブランド『米沢牛』の若手生産者が東京さ来たよぉおおお!!

おきたまが世界に誇る和牛ブランド『米沢牛』の若手生産者が東京さ来たよぉおおお!!

米沢牛振興部会青年部による枝肉研究会が芝浦の東京食肉市場で開催されだんだっす!! こりゃあ取材すんなねべしたねぇ!!
つづきを読む
日本三熊野のひとつ「宮内熊野大社」へ行ってきたんだっす!【月結び編】

日本三熊野のひとつ「宮内熊野大社」へ行ってきたんだっす!【月結び編】

感動!!感激!!こんなロマンチックな神事は始めての体験だっす。 十五夜×縁結び 月に一度の特別な夜。 想いが届きますように。 古事記に記された神様の言葉。 あなにやし、えをとめを! 「ああ、なんと素晴らしい女性だろう。」 それは、この国で一番最初のプロポーズ。
つづきを読む
日本三熊野のひとつ「宮内熊野大社」へ行ってきたんだっす!【パート1】

日本三熊野のひとつ「宮内熊野大社」へ行ってきたんだっす!【パート1】

「三羽のうさぎ」本殿裏のうさぎの彫刻。いつ頃からか定かではありませんが三羽見つけると幸せになれる願いが叶うと言い伝えられています。 日本三大熊野とは、和歌山県にある熊野三山・長野県にある熊野皇大神社・そして山形県南陽市にある宮内熊野大社(みやうちくまのたいしゃ)なんだっす。
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱小嶋総本店編】「パート2」

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱小嶋総本店編】「パート2」

「東光」という名前の由来は、 町名である東町から「東」の文字をとったとも、ある時代の当主が、毎朝東の空に昇る朝日に向かって手を合わせ、いつの時代にも朝日が昇るごとく隆盛たれという願いを込めて名づけたとも伝えられているんだと。
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱小嶋総本店編】「パート1」

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱小嶋総本店編】「パート1」

ついに行ってきたんだっす!! おきたまを代表する! いや!山形県の代表格でもある「清酒”東光”醸造元 ㈱小嶋総本店」さん。創業は慶長二年(1597年)なんと、あの初代米沢藩主・上杉景勝公が米沢に入部する四年前に現在地で創業して以来四百十余年の歴史があるんだっす。
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【東の麓酒造㈲編】

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【東の麓酒造㈲編】

山形県の置賜地区に18件もある「酒蔵」さん!!おきたまの「酒蔵」めぐりの第3弾は南陽市にある「東の麓酒造㈲」さんにおじゃましたんだっす!!
つづきを読む
「お鷹ぽっぽ」に代表される「笹野一刀彫」の”匠”「戸田寒風」さんへ会いに行ってきたんだっす!「パート2」

「お鷹ぽっぽ」に代表される「笹野一刀彫」の”匠”「戸田寒風」さんへ会いに行ってきたんだっす!「パート2」

「笹野一刀彫」が有名になったのは、かの「上杉鷹山公」が、鷹の強さと、自分の名前との重なりから鷹を最高の商品として、禄高を増すと意味付け、後に目を付けさせ魔除けとしても飾ることを奨励したからと言われているんだっす。
つづきを読む
「お鷹ぽっぽ」に代表される「笹野一刀彫」の”匠”「戸田寒風」さんへ会いに行ってきたんだっす!「パート1」

「お鷹ぽっぽ」に代表される「笹野一刀彫」の”匠”「戸田寒風」さんへ会いに行ってきたんだっす!「パート1」

おきたま地区の昔からの工芸品といえば、あの「お鷹ぽっぽ」で有名な米沢市笹野地区の「笹野一刀彫」!!  今回は、その代表的な職人の六代目「戸田寒風」さんに、「笹野一刀彫」の歴史やら、そのほかいろんな話しを聞いてきたんだっす。
つづきを読む
雪の中から「雪菜」(ゆきな)を掘り出したんだっす。&米沢牛の子牛たち

雪の中から「雪菜」(ゆきな)を掘り出したんだっす。&米沢牛の子牛たち

去年の雪が降る前に、「床寄せ」して、雪の中で成長させた「雪菜」を掘り起こすというので、早速あの「佐藤了(さとうさとる)」さんにおじゃましたんだっす。&あの米沢牛の子牛たちはどこまで大っきくなったんだべがなあ!?
つづきを読む
おきたまの農家 In マレーシア クアラルンプール!(後編)

おきたまの農家 In マレーシア クアラルンプール!(後編)

さて、『おきたまの農家 In マレーシア クアラルンプール!(前編)』で何とかマレーシアの首都クアラルンプールに到着することが出来た、2人の農家と1人の敏腕?JA職員(笑)。 どんな珍道中を繰り広げるコトになるのか・・・後編の始まり始まりぃ♪♪
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱中沖酒造店編】

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【㈱中沖酒造店編】

仕込みで忙しい「酒蔵」さんの迷惑もかえりみず、またまた強引に取材敢行!!おきたまの「酒蔵めぐり」第2弾は川西町大塚にある「㈱中沖酒造 店」さんを紹介すっからなっすー!!「㈱中沖酒造 店」の三代目高橋義孝(たかはしよしゆき)さんにお話を聞いてきたんだっすー。
つづきを読む
平成27年が「皆さん」にとって良い年でありますように!!「おきたまの未来を大凧に載せて!!」

平成27年が「皆さん」にとって良い年でありますように!!「おきたまの未来を大凧に載せて!!」

あけまして、おめでとうございますっし!今回は、JA山形おきたまの広報誌「みらくる」1月号の新春企画という事で、JA本店に農家組合員の方々や役職員の皆さんから集まってもらって「大凧作り」にチャレンジしたので紹介すっからなっし!!
つづきを読む
おきたまの農家 In マレーシア クアラルンプール!!(前編)

おきたまの農家 In マレーシア クアラルンプール!!(前編)

おきたまの果物ば海外さプロモーションしに行ってきたんだっけっす!! シャインマスカット ラ・フランス  どれもんまいんだじぇ~
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【no.2】

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【no.2】

「米鶴酒造」の杜氏の須貝常務さんに酒蔵の中を案内してもらって、まだまだ知らない事をたくさん教えてもらったので前回に引続き紹介すっからなっす!!
つづきを読む
日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【no.1】

日本酒の仕込みの時期になったので地元の「酒蔵」めぐりをしたんだっす!【no.1】

おきたまの酒蔵のトップバッターは、なんと300年ほど前(元禄時代1704年)から酒づくりを始めて、上杉米沢藩御用酒蔵としての歴史を持つ「米鶴酒造」さんへ取材に行ってきたんだっす!!
つづきを読む
年中大活躍する便利な機械を紹介すっから!

年中大活躍する便利な機械を紹介すっから!

おきたまは見渡す限りの銀世界!毎日除雪作業に追われてるんだげんど、ある時は田んぼで!ある時は畑で!またある時は除雪作業で大活躍する便利な機械紹介すっから!
つづきを読む