〇〇を食べて、時を戻そう(美肌に) 2021.1.20
突然ですが、これ何の粉末か分かりますか??
ヒント1・・・・皆さんも一度は食べたことがある、お馴染みの野菜です!
ヒント2・・・・茹でて、マヨネーズで食べることが多いかな?
ヒント3・・・・緑色でニョキニョキッ!と生えてきます(*^^)v
ヒント4・・・・つくしに似ています(・・?
正解は・・・・グリーンアスパラガス!!
グリーンアスパラガスは日光によく当てられて栽培され、最も知られているアスパラガスです。甘みがあり、瑞々しくて、シャキッとした歯ごたえが大きな特徴。また、豊富な栄養素がたくさん含まれています。
ここでアスパラガスの主な栄養素についてご紹介!(^^)!
☆栄養成分:アスパラギン酸☆
アスパラガスから発見されたことで名付けられたアスパラギン酸は、タンパク質の合成を高めて、代謝やミネラルの運搬など、体内で多くの役割を担います。疲労回復や新陳代謝を促進する効果があると言われています。
☆栄養成分:メチルメチオニン☆
メチルメチオニンは、胃酸の分泌を抑え胃痛を和らげてくれます。さらに、胃の粘液の新陳代謝を促進してくれるため、胃潰瘍・十二指腸潰瘍のリスクを低めてくれます。
また、喫煙者には大変良い栄養素で、タバコに含まれるニコチンに作用し無害化する働きがあります。そのため、喫煙者の方は積極的にアスパラを食べることをおすすめします。
☆栄養成分:ルチン☆
ビタミンの一種であるルチンは血管を柔らくし、血流をよくすることで脳卒中や動脈硬化を防ぐと言われています。また、肝臓の中性脂肪を抑える効果も確認されており、メタボ対策にも期待されております。
☆栄養成分:葉酸☆
葉酸は、体内での造血を助けるはたらきがあり、細胞が新しく作られる際に必要とされる栄養素です。妊娠中や授乳中の女性にとって、積極的に摂取したい栄養素のひとつです。貧血や飲酒量の多い人、成長期の子どもには積極的な摂取が推奨されています。
効能・効果についても調べました。(#^.^#)
☆利尿作用効果☆
体内の有害なアンモニアを尿に合成して体外へ排出する利尿作用があります。体内に発生したアンモニアを体外に排出できないで血液中に溜まると、中枢神経系や肝臓に負担がかかってしまいます。お酒を飲むときにアスパラガスを食べれば、悪酔いも防げるうえに、次の日の二日酔いも気にせずスッキリ目覚めることができそうです。
☆美肌効果に抜群☆
体内の水分バランスを整え、肌の新陳代謝をスムーズかつ活発にし、肌の潤いを保つ効果があります。そのため、肌は清潔になるためニキビ予防にも最適です。張りや弾力のある、艶々美肌になりたい方にはおすすめです。
☆免疫力アップで病気を予防☆
免疫力は人間の健康の礎です。免疫機能が高ければ、風邪やアレルギーに強くなるだけでなく、ガンや自己免疫疾患などの大変な病気を予防することにもつながります。
【まとめ】
アスパラガスを食べて健康を手にいれよう!!
・利尿作用効果(お酒のお供はアスパラガス)
・美肌の効果(艶々お肌はアスパラガス)
・疲労回復と新陳代謝の促進効果(免疫力アップはアスパラガス)
いかがでしたでしょうか?
凄いでしょ!!
アスパラガスの実力!!!( ゚Д゚)!!!
だけど・・・アスパラガスを毎日食べるのは大変だ・・・( ゚Д゚)
という方のために粉末にしてみました。
お料理に混ぜるだけで簡単に栄養素が取れます!!
皆さん、楽して健康を手に入れましょう。
【お問い合わせ先】
おきたま食のモデル地域実行協議会
☎(0238)46-5300 E-mail:brand@okitama.jp
ツイート
